令和7年第2回千代田区議定例会 代表質問への回答等(全文) - 議長/区長。 区長/小林議員の区政運営に関する御質問にお答えいたします。 食料品を中心とする物価高が現在も続くなど、社会状況が目まぐるしく変化する中で、区民の皆さんは、現在の生活はもとより、将来への不安も抱えているものと […]
令和7年第2回千代田区議定例会 代表質問(全文) - 議長/次に、千代田区議会自由民主党を代表して、19番小林たかや議員。 小林議員/令和7年第2回千代田区議定例会に当たり、千代田区議会自由民主党を代表して質問をいたします。 現在我が国は人口減少、少子高齢化に加え、国際情勢 […]
戦後80年 夏の平和イベント(無料) - ~千代田区の所蔵資料から振り返る戦中・戦後~ 日時 2025年8月9日(土曜日)から2025年8月17日(日曜日) 午前9時~午後5時 (注意) 区内ミュージアムをめぐるシールラリーは9月14日(日曜日)まで開催していま […]
千代田区議会自由民主党議員団提案に対する本会議での決議案への対応について - このたび、「岩田かずひと議員の行為を戒め、議会の品位を重んじることを求める決議」の採決にあたり、私たち「千代田区議会自由民主党」は退席するという判断をいたしました。 このような対応を取った理由は、以下の通りです。 1. […]
小林たかや区政相談開催のお知らせ - 小林たかや区政相談開催のお知らせ 2025年07月の小林たかや区政なんでも相談室開催のお知らせです。 地域の皆さまからのご相談に対応致します。 事前にご予約を頂けますようお願いいたします。ご予約は、takayakobay […]
皇居千鳥ヶ淵 灯ろう流し2025の実施 - 6月24日に地域振興部商工観光課からのお知らせとなります。 ボート乗船は申込終了済み。灯ろう販売の申込期限は7月28日迄ですが売り切れ次第終了とのこと。興味のある方はお早めにどうぞ。 イベントについては、こちらの特設サイ […]
令和7年第2回千代田区定例会 代表質問全文 - 令和7年第2回千代田区議会定例会にあたり、千代田区議会自由民主党を代表して質問を行います。 現在、我が国は、人口減少・少子高齢化に加え、国際情勢の不安定化や食料・エネルギーをめぐる課題など、将来にわたる国家の持続可能性が […]
マンションにおける衛生環境整備事業開始 - 千代田区がマンションのねずみ対策を支援します~マンションにおける衛生環境整備事業助成~ 申請方法、受付期間等 まちみらい千代田ウェブサイトから申請書をダウンロード <受付期間>令和7年7月1日~令和8年3月31日 ※交付 […]
令和7年第2回定例会 代表質問 を行います - 2025年6月24日(火)午前11時頃~からを予定しております。 6問、テーマは、 1.区政運営の基本姿勢・議会との関係について 2.町会・地域コミュニティ支援ついて 3.地域経済の活性化支援について 4.中高生世代応援 […]
GIGAスクール構想第二期 ICT機器の整備・活用 - 「GIGAスクール構想 第2期」のイベント開催が決定いたしました。 開催日時は 7月9日(水)10:00~16:45 となります。 イベントへのご参加をご希望の方は、下記の案内用紙をご確認のうえ、必要事項をご記入の上、お […]
納涼民踊の集い - 靖国神社参道にある大村益次郎像台座に特設やぐらを設置して盆踊り大会が開催されます。 日時 令和7年7月13日(日)から16日(水)までの4日間 場所 靖国神社境内の大村益次郎銅像周辺 内容 同じ期間、靖国神社では「みたま […]
千代田区戦没者追悼式~平和への願いをこめて~ - 先の大戦で亡くなられた方々をしのび、追悼の意を表し、世界の恒久平和をお祈りします。 日時 令和7年7月13日(日曜日)午後6時30分から7時頃まで(小雨決行) (注意) 荒天により中止の場合は、千代田区ツイッター・フェイ […]
日比谷図書文化館広報誌(隔月発行) - 日比谷図書文化館広報誌の第3号が発行されました。 https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/infomag/hibiya/ ■日比谷図書文化館特別展 香川元太郎「日本の城」イラスト原画展~ […]
常任・議運・特別委員会 決定 - 千代田区議会人事が決まりましたのでご報告します。
小林たかや区政相談開催のお知らせ - 小林たかや区政相談開催のお知らせ 2025年06月の小林たかや区政なんでも相談室開催のお知らせです。 地域の皆さまからのご相談に対応致します。 事前にご予約を頂けますようお願いいたします。ご予約は、takayakobay […]