• 令和5年第4回千代田区議会定例会 一般質問します - 質問趣旨はこちらとなっております。 今回は、不登校対策としての居場所づくり、富士見みらい館PFIの今後を見据えて、富士見みらい館PFIの総ざらい質問を行います。居場所づくりは、こどもの居場所づくりがみんなの居場所づくりつ […]
  • 【イベント】パラスポーツ・eスポーツちよだ2023 - パラスポーツをきっかけに運動を始めてはいかがですか?どなたでも参加可能なイベントです。 日時 令和5年12月3日(日曜日)午後1時30分~4時(予定) 受付:午後1時~ 会場 千代田区立スポーツセンター(住所:内神田2- […]
  • 【講演】神田医師会主催 区民健康講座 - 健康づくりは、正しい知識からです。今回こんな講演会があります。おすすめです。 日時:2023年11月30日(木) 午後6時半~7時半 場所:千代田保健所3F 多目的ルーム 千代田区九段北1-2-14 TEL:03-521 […]
  • 久しぶりにお酢が欲しくなってお昼は笹巻きけぬきすしへ - 本日は、神田『笹巻けぬきすし総本店』でお昼を食べました。 ランチなのに特上のラインナップ。新鮮な3種の魚のどんぶり。 穴子、ネギトロ、マグロがたっぷりと入っている。サッパリし白菜、たくあんの漬物。笹巻きけぬきすしが2個、 […]
  • 不登校児童生徒の居場所づくり - 子ども食堂が入り口です。 アキバ分室に行って勉強しなくてはと思います。
  • 芳林公園の散水タンク撤去のお知らせ - 私が小学生の時、みんなで遊んだタンク、老朽化で撤去される。 子どもの時の思い出が撤去されても、新しい子どもの遊び場が出来れば、嬉しい。 ここに砂場が出来ればと要望してます。 まだ砂場設置には周囲の理解もあり時間がかかりそ […]
  • アキバ客引き防止パトロールをしております - まちと区と万世橋警察署で防犯パトロール、客引き防止パトロールをしています。水曜日毎月実施してますが月を追うことに来訪者は、増えていると実感します。 12月に向かい違法客引きが少なくなり、秋葉原に安全に楽しく過ごせる様に取 […]
  • 本日最終日 - おはようございます。本日、議会最終日で委員長報告で登壇します。ご都合つきましたらオンラインからでもご覧ください。 http://www.kensakusystem.jp/chiyoda-vod/live/index.ht […]
  • 令和5年第4回千代田区議会定例会日程のお知らせです - 第4回千代田区議会定例会の日程をお知らせいたします。 この定例会では、一般質問を行う予定でおります。現在、質問に関して諸々識者の方や現場を視察するなどして勉強中です。皆さまの暮らし向上の為、良い質問となるよう頑張ります! […]
  • 小林たかや区政相談開催のお知らせ - 2023年10月の小林たかや区政なんでも相談室開催のお知らせです。 地域の皆さまからのご相談に対応致します。 事前にご予約を頂けますようお願いいたします。ご予約は、takayakobayashi@gmail.com にご […]
  • 第3回定例会 発言通告書総括表 - 各議員から提出された発言通告書をまとめたものになります。 どれも大切なものばかりですが、特に気になる内容があればぜひ傍聴をされてみてはいかがでしょうか?
  • 令和5年第3回定例会 発言通告書 代表質問を提出しました - 今回の議会では、千代田区第4次基本構想が20年後のおおむねの姿である~伝統と未来が調和し、躍進するまち~彩りあふれる、希望の都心~という本区の将来像を示されておりますが、抽象的なため、予算あるいは決算での審査において、当 […]
  • 第三回定例会日程一覧 - 第三回定例会が下記日程で開催されます。 今回は、千代田区議会自由民主党の代表質問を行います。4点に絞って質問します。 世界では、地震や災害が発生しており、我が国でも7月の大雨により全国各地で被害が発生し、姉妹提携先の秋田 […]
  • 増え続ける千代田区の人口 - 8日1日68569人 番町麹町地域と神田地域の有権者数の差は、歴然。 番町麹町地域ベスト3で 20476人 神田地域ベスト3 12571人 約8000人差がついている。 区議会議員は、15対10 ほぼ比例している。 4月 […]
  • 千代田区商店街創業支援事業 - 商店街への新会員の加入を促進し、地域経済の活性化を図るため、商店街区域で創業した事業者が商店街などの会員になった場合、創業時の経費に対して補助金を交付します 受け付け:9月1日(金)~ 問合せ:商工観光課商工振興係 【電 […]