MIW祭りメインイベント「なっちゃんと考える!多様性が生み出す未来」

ジェンダー平等に向けて少しずつ変わってきたわたしたちの社会。全国各地で「男女共同参画」に取り組んできた萩原さんとその歩みを振り返りながら、みんなで一緒に「未来」について考えてみませんか。

【講師 萩原なつ子さんプロフィール】
独立行政法人国立女性教育会館理事長。お茶の水女子大学大学院修士課程修了。博士(学術)。(財)トヨタ財団アソシエイト・プログラムオフィサー、宮城県環境生活部次長、武蔵工業大学助教授、立教大学教授等を経て2022年4月より現職。また、立教大学名誉教授、NPO法人日本NPOセンター理事、中央教育審議会委員等を務める他、兵庫県豊岡市地域啓発推進アドバイザー、山梨県男女共同参画統括アドバイザー等、地域の男女共同参画推進にも尽力している。

日時 10月3日(金曜日)午後6時30分~8時
講師 萩原 なつ子(はぎわら なつこ)さん(独立行政法人国立女性教育会館理事長)
会場 区民ホール(千代田区役所1階)
定員 50名(申込順/ 在住、在勤、在学者を優先)

※託児サービスがあります(予約制)